社会を明るくする運動強調月間に合わせて、帯広地区推進委員会は7月6日午前11時から、市内中心部で開催されている歩行者天国(ホコテン)で街頭啓発を行いました。
帯広更生保護女性会を中心に、帯広地区保護司会、帯広BBSから合わせて40人が参加しました。気温が30度を超えるなか、女性会による塗り絵やゲームコーナー、パネル展示のほか、BBSによるお菓子すくいなどで来場者と交流を深め、リーフレットやビスケットなど啓発資材を配布しました。街頭啓発は12日にも市内大型店で実施する予定です。

社会を明るくする運動強調月間に合わせて、帯広地区推進委員会は7月6日午前11時から、市内中心部で開催されている歩行者天国(ホコテン)で街頭啓発を行いました。
帯広更生保護女性会を中心に、帯広地区保護司会、帯広BBSから合わせて40人が参加しました。気温が30度を超えるなか、女性会による塗り絵やゲームコーナー、パネル展示のほか、BBSによるお菓子すくいなどで来場者と交流を深め、リーフレットやビスケットなど啓発資材を配布しました。街頭啓発は12日にも市内大型店で実施する予定です。